ブンゴウサーチ
児童書版
TOP 大隈重信 全作品

大隈重信の全作品

青空文庫で公開されている大隈重信の全作品41篇を、おすすめ人気順で表示しています。

1〜41件 / 全41件
Tweet
作品名
著者
読了時間
人気
大隈は耳学問だろうと言うものがある日々幾十人の人に面接しているから、大隈は耳学問だろうというものがあるようだ。
凡人主義の勝利者福沢先生に処世主義というべきものが有ったかどうか知らぬが、我輩には処世主義というべきものがない。
〔すべて時代に従って発達する〕学生諸君、もはや諸君に向って学校内部に於ける細かな訓示を致す必要はないと思うのである。
まず的確なる目的を定めよ現今多数の青年の各自に志すところは十人十色、種々多様であろう。
なぜ世人は直ぐ衰えるのか人間は百二十五歳までの寿命をもっておるというのが我輩予ての説である。
人類は、元来、本能的に平和を好む動物である。
元気は青年の生命なり今日の青年は中学でも卒業してから少し筆が立つとか、文学上の事でも研究すると直ちに俺は文学者になろうの新聞記者雑誌記者になろうのという考えを起し、小説の一つも書いてみたり論文の一つも綴(つづ)ってみて、いっぱし文学者になった気になる連中が多い。
始球式の投手我輩は運動が大好きである。
境遇に応じ規律ある生活を必要とする一日の生活をするにしても何時に起き、何時に食事をなし、何時に訪問者に接し何時から人を訪問するという様に規律正しくしている人もあるが、我輩の様に幕末時代から明治にかけての、非常な場合に於て働かねばならなかった者は、朝の予定と夕の実際とまるで変る様な生活をして来たので、そういう習慣が第二の天性となって、今日でもあまり予定を立てた生活をすることは遣らないのである。
一千万人の婦人は国民の基礎なり五千万の日本国民のうち、その半ばの二千五百万は婦人であるといってよろしい。
閣下、諸君、今日は早稲田大学の三十年の祝典を挙ぐるに当り、見渡す限りこの大なる式場にほとんど溢(あふ)れる如く参列されたのを感謝するのである。
近来夫婦共稼ぎという声を盛んに聞く様になった。
諸君、今日私はこの神聖なる衆議院に向って口を開きますことは初めてであります。
新智識を要する時に旧思想の人小野梓君は、我輩の最も大切な友人の一人であって、年齢よりいえば我輩の後輩であった。
歴史は活躍す世人は歴史について、ややするとかかる誤想を懐きはすまいか。
〔憲政と輿論〕帝国議会は解散されました。
我輩の知れる二大教育家この春は京都同志社の創立者たりし故新島襄君の二十回忌に当るのである。
平和論の起るや久し我が国で平和論の唱道されるは、近頃の事ながら、欧羅巴では早くより基督教徒の間にその議論が起っておった。
優大なる天才国支那人は優れた古い文明をもっている。
文明はすべて調和なり一切の文明が、すべて調和である。
将来の世界の平和の予想今度スタンホルドのジョルダン博士が会長となって、桑港に於て平和会議が開かれる。
〔日本婦人の地位〕日本は亜細亜諸国中婦人の地位が一番進んでおる。
〔成瀬君からの依頼〕諸君、今日は成瀬〔仁蔵〕君より諸君に向って何か一言述べる様にという事でありました。
この世界は諸君青年達の世界である健全なる精神をもち、健康なる体躯を有する青年であって、それで成功が出来ないということがあるものか。
〔政治ほど面倒なものはない〕人生百般の事の中、およそ政治ほど面倒なものはない。
諸君、本日は大日本文明協会のために諸君に一言するの機会を得たのを喜ぶ。
諸君、今日は憲政本党の大会に際しまして、諸君に向って私の意見を吐露することは最も喜ぶところであります。
〔社会への初陣〕諸君、今日は東京専門学校にとって最も喜ぶべき卒業式、且つ十五周年の祝典をも同時に挙行するというこの喜ぶべき式場に臨んで、卒業生諸君に向って一言陳ぶることを得るは私の大いに喜ぶところであります。
〔日本と東西両洋の文明〕従来、我が日本国には立派な哲学者が無かった。
塾長、閣下、諸君、今日は慶應義塾五十年の祭典にご案内を受けまして祝辞を述ぶることは私にとって最も光栄、且つ最も興味を感ずる次第である(拍手)。
平和の曙光元来、平和は弱いものであるから、強い者が出てこれを破ろうと思えば容易に破り得らるるものである。
およそ他の物に触れて初めて競争なるものが生ずる。
〔早稲田は大講堂がない〕漸次増加する所の早稲田学園の学生諸君、もはやかくの如く群衆する所の多数の学生を容るる家のないということは諸君に対して甚だ申訳のないことである。
〔選挙の歩み〕選挙ということが初めて我が国に行われたのは明治十一年、即ち府県会開設以来のことである。
〔国家における勢力の中心の移動〕およそ国家は如何なる時代にも、勢力の中心が必要である。
天国は近づけり風塵漸く収まって世界は今や夕凪の寂静に帰ったが、この平和を間歇的のものたらしめず永久に確保し行かんと欲する事が、この五年間戦雲に鎖された後に、斉しく眼覚めた全人類の渾身の努力で無ければならぬ。
〔二十二年間の平和会員〕諸君、私はただいま報告された通り、この壮厳なる儀式の下に、会長に推薦せられたのであるが、私はこれに対して、何という言葉を以て御請けして宜いか、甚だ私は当惑した。
風俗の根本は夫婦に在り人類の進化は風俗に支配さるること大である。
極端より極端に移る対支政策我輩の東方平和論は、本誌に於ては今度を初めてとするが、前後を通じてこれで三度である。
進化の大法則を無視する勿(なか)れ吾人はその天上より落下する隕石の如く、独り忽然としてこの地上に現出したものではない。
〔今日の世界と東アジア〕諸君、近来支那朝鮮という問題がよほど世間の注意を惹(ひ)くことになった。
マークのついた作品は著作権が存続しています。 詳細は 青空文庫公式サイトの取り扱い基準 をご確認のうえ、取り扱いの際は十分注意してください。